NEW
2025.10.22 大型??新人の芝田利枝です
ご紹介いただきました芝田利枝です!
30代東京で大手サロンと自宅サロンでセラピストとして10年施術をしてきました
2年ぶりのセラピスト復帰です♪
結婚がきっかけで2ヶ月前に長野県から山梨県に移り住み
ゼロ日婚というスピードで山梨県に嫁いできました(笑)
そのため山梨の事が、まだまだ分かりませんので、皆様教えてくださいね。
久々の施術で、緊張より楽しさが勝っている私です。
終わった後の、お客様の笑顔が何よりのご褒美です♪
施術だけでなく、お話にも来てくださいね。
お待ちしております(^^)/
NEW
2025.10.20 本日、芝田利枝さんがデビューしました
先月デビューした鈴木さんに続いて、本日は期待の新人セラピストのデビューです。
芝田さんはコリトルでは新人ですが、リラクゼーション業界で長く仕事をしてきたベテランの方です。「一般社団法人 国際セラピスト認定協会 メディカルリンパボディA級セラピスト」であり、「リラクゼーションセラピスト認定資格2級」を持っている超大型の新人さんです。
本当はもう少し早くブログにて紹介すべきだったのですが、まさに即戦力であったため、デビュー当日の紹介となってしまいました。
芝田さんが担当するメニューは、ボディケア、リフレクソロジー、アロマオイルトリートメント、頭顔ツボとなります。フェイシャルについても近い将来担当しますので、よろしくお願いします。
Relaxationコリトル代表 荻原隆宏
2025.10.13 天高く馬肥ゆる秋
皆様こんにちは!
全然言う事を聞かない長男とケンカの末
ウエダ「もうお誕生日のプレゼントもサンタさんもないから!!!!」
長男「へへーん。いいもん、別に」
と約束をしたにも関わらず
ウエダ「あんた、誕生日のプレゼント何も言ってこないけど欲しい物ないの?」
長男「え?買ってくれるの??(―∀―*)」
ウエダ「・・・・・あ!!!!!!ダメダメダメダメ!!買わないよ!!!!!(―Д―;)」
をこの1か月間で3回くらい繰り返していたウエダです☆彡
12月のウエダの誕生日には毎日頑張ってる自分へのご褒美として
人体用外付けハードディスクを買ってあげようと強く心に決めました
そんな記憶喪失と共に食欲も増進している ザ・2025の秋。困ったものです。
特に美味しく感じる食材。あの有名な庶民の味方☆ぱり〇こ。
でもこんなじゃいけないと、ウォーキング、始めました♪
8月から始めたんですけどね・・・最初は山登りもどきしてたんですよ。
目指せ☆彡富士山とかいって
でも日々テレビから出るわ出るわ熊事件・・・
皆さん、ご存知でしょうか
どうも熊が人を襲う時はパニック状態にあるとか・・・
熊鈴と熊スプレー2本ご購入の後、やはり熊と遭遇したら勝ち目はないと悟り山から住宅街に変更。
一度飛び込んだ住宅街。
20分コースを迷いに迷って1時間かけて脱出してきました(涙目)
もぅウォーキングではありません。単なる迷子です(涙)熊と一緒です(号泣)
山にはパニックグマ出没注意
街にはパニックウエダ出没注意
もし街中でウエダを発見しましたら、
市役所や警察署の前に一度手厚く保護をお願いいたします(ペコリ)
2025.09.01 やっぱり出戻りです(キャハッ)
お久しぶりぶりです☆*皆様(>▽<*)キャハッ
最後のブログであんな涙涙の卒業式やったのに
やっぱりビザがおりなくて出戻っちゃったウエダです★☆彡(キャピッ)
最後の最後まで
ビザ出ろーっ
出て下さいっっ
ホンットおねがいしまっっすっっ(>人<)
って祈り続けたんですけどね・・・だめでしたw(・▽・)w
と、いうコトで9月スタートには間に合わなかったのですが、
まぁ悪いことばかりでもなくてですね
おかげさまで11月12月と子供達を語学学校に入れる事ができそうです☆彡
ついでに障害とか子供関係を学ぶはずだったウエダの専攻も
もっとお金が稼げるようにビジネスコースになりそうです・・・うぅ・・・
そもそもろくに英語話せない子供達をいきなり現地の学校にぶち込もうとしてたウエダ・・・
各方面から全力の「おい、ちょっと待てよ」がかかっていたわけですね。。。
おかげでそんな各方面様からもお許しがでました・・・ふぅ(く・▽・;)
でもやっぱ今思うとかなり無謀でしたので・・・神様、ビザ様に乾杯です♪
そんなわけでやっと先週ビザがおりたウエダ(キラキラ)
本当にカナダに行けるのか?!
乞うご期待でございます☆*♪~
でもでもまずはコリトルメンバーに再加入ですので、
こんなウエダですが、しばしのお付き合い
ぜひぜひ よろしくお願い致しますです~(ペコリ)
2025.08.08 上田早織さんが8月18日(月)に復帰します!
いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
セラピストの上田早織さんが短期間(10月初旬頃まで)ではありますが、コリトルに復帰することになりました。やはりビザの取得に時間がかかったようです。海外留学は大変なことであります。今のところカナダ行きは11月前後になる見込みとのことです。
約2ヶ月間と僅かな期間ではありますが、是非コリトルにお越しいただき、上田さんの施術を受けていただければと思います。原則として毎週月曜日と金曜日(月曜は終日、金曜は後半)にシフト入りする予定です。よろしくお願いします。
Relaxationコリトル代表 荻原隆宏
2025.08.08 鈴木なつみさんがデビューします
8月22日(金)、鈴木なつみさんがデビューします。
一般社団法人メディカルエステ協会にてボディトリートメント、フェイシャルを学んだ期待の新人です。当面はアロマオイルトリートメントの施術を担当していただきます。
新人割引として、9月21日(日)までの一ヶ月間、アンケートにご協力いただけるお客様限定で、アロマ80分と100分のコースを1,000円OFFでご案内致します。
9月21日までは 鈴木さんの指名料は無料とさせていただきますので、是非ご利用ください。
なお、フェイシャルとリフレクソロジーにつきましても、近いうちに担当する予定です。
Relaxationコリトル代表 荻原隆宏
2025.06.30 ウエダ、旅立ち
皆様こんにちは!
ビザ申請が本当に間に合わないかもしれなくて、毎晩枕を涙で濡らしているウエダです☆
不安過ぎて夜しか眠れておりません。。。ぅっ・・・
さてさて、いよいよ本日コリトル最終日。。。
「指圧ってなぁーに?美味しいの??」からの駆け抜けてきた5年間でございました。
思い返せばいろいろありました。。。
あんなコトやこんなコト・・・
練習にぃい 明け暮れたあぁ 1年目えぇ
何故かぁあ 肩周りのぉお 施術になるとおぉ お腹が鳴ることに気がついたぁあ 2年目ぇえ
お腹がぁあ 空き過ぎてぇえ マスクの下でもぐもぐしていたらぁああ バレてしまったぁあ 3年目えぇ
知識もぉお 身につけなくちゃとおぉ 東洋医学にぃい 手を出し始めたあぁ 4年目ぇえ
何故かぁあ 肩周りのぉお 施術になるとおぉ 関節もポキポキ鳴り始めたぁあ 5年目ぇえ
皆様の温かいご支援、ご声援があったからこその ウエダの5年間がありました。(うるうる)
本当に恵まれていた5年間。
至らなかった点も多かったと思います(えっ?至らなかった点しかなかったって?!?!滝汗)
それでも温かくご助言下さったり、励ましのお言葉をいただいて、見守ってくださりました。感謝感謝しかありません。(うぅ・・・号泣)
本当にありがとうございました(深ペコリ)
。。。。。。。。。。
。。。。。。。
。。。。。
と、キレイに感動的に去りたかったのですが。。。
冒頭でも申し上げた通りビザが切実に困っておりまして。。。(テヘッ(ー▽ー*))
オーナーがですね。。。
「もし、行けなかったらカナダ行くまで続けても良いんだよ♪さぁ!ウエダさん(キラリ)」
と仰ってくれているので、万が一の一にはいるかもしれませんw
むしろ7月は「★☆彡~*ウエダ卒業おめでとう月*~☆彡★」というコトで、いつでも施術に来ていいよ♪と言っていただけたので、座敷童しているかもしれません(笑)オプションで「座敷童の舞」も検討中です。
長くなりましたが、このブログもご愛読ありがとうございました。
お店のコンセプトをだいぶ無視したふざけた内容なのにお咎めもなく毎月更新させていただきましてここまでこれた事はキセキだと思っております。
本当に本当に、皆様と過ごせたこの時間、ウエダの宝物でございます。
たくさん学ばせていただきました。
たくさん励まされました。
本当にありがとう。ありがとう。
皆様もどうかお元気で
またいつか お会いいたしましょう。
上田
2025.06.02 ラ・ラ・ラ☆
皆様こんにちは!ウエダです☆
はてさて、もぉ6月…皆様曇り空に負けずにお元気にされてるでしょうか。
実はですね、このウエダ、6月末を持ちましてコリトルから離れることになりそうです。。。
と、言うのも、カナダへ子供達と行ってみようかなと思いまして。
はい、俗にいう親子留学です。
ウエダが短大2年行って、就職できるビザを取るプラン☆彡子供達は現地学校です♪
フツーにいけば4年、まぁまぁ及第点は2年、上手くいけばずーっと。。。でも、もしかしたら水が合わなくて1ヶ月…いやいや、1年は最低居たいぞ・・・がんばれ!ウエダ!!なコースとなっております☆
割とお伝えした周りの皆様、行く決断をしたウエダの勇気と実行力をほめて下さるのですが・・・
実は今回の留学、一番苦労したのはエージェント探し(涙)
親子の長期って全然無っ・・・うぅっ・・・(干乾)
と、いう事で、たらいに回りに回され最終的に残ったのはラララ〇ナダさんと〇ナダ専門さん。
もぅお分かりですね?!皆様。
この日を境にウエダの頭にエンドレス久保田利伸・・・まわれまぁ~われメウリ・・・となって苦しんでおります(現在進行形)
そのイヤーワーム効果もあり(嘘です。ちゃんと考えました)カウンセリング等を受けましてラララさんを選んだウエダ・・・
ラララさん「では、お子様の事については提携のエージェントさんになります」
ウエダ「わぁ・・・どんな方だろ・・・」
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
〇ナダ専門さん「こんにちは☆担当させていただきますエージェントの○○です☆」
ウエダ「Oh・・・・・」
なんとまぁ!担当者様まで一緒でした☆いやいや・・・この2択めっちゃ悩んだのにw
さぁ!これからビザ申請。どうか拒否されませんように☆彡と願いを込めて☆
はい、皆様ご一緒にぃ
Canada,eh~~
と、言いつつあともう一回はパソコンを涙で濡らしながら(オーナーごめんなさい)ブログを書く予定です♪
ぜひぜひ、チェックしてくださいね☆彡
そして、あと一ヶ月あるので、ぜひ皆様のお顔を拝見できるのを楽しみにしております(ペコリ)
だからまだありがとうは言いませんっっw
あ!一応ご興味のある方へ☆彡
今回の留学にあたり、ウエダが選んだ英語のテストはDuolingoというものです♪
一番安くて簡単なテストと言われております♪♪♪
勉強方法はArnoさんが出してる動画☆彡
さぁ!ウエダと一緒に検索けんさくぅ♪
2025.05.12 GW
いやーーーーあけてしまいましたね・・・GW。。。涙涙涙
皆様いかが過ごされたでしょうか。
ウエダはですね、久しぶりの外出。。。横浜のワールドポーターズに行ってきました♪♪♪ま、メインはその隣のちっちゃな遊園地、コスモワールドだったんですけどね(照)
実は神奈川出身のウエダ。長男(現中2)が3歳の頃にコスモワールドに連れてったのですが、その話を長男にしたら
「ぜんっぜん覚えてない・・・思い出すために連れてって」との事。
と、いう事で・・・目指すはピンクのジェットコースター☆彡
ウエダ「前来た時に、次来た時に一緒に乗ろうね☆って約束したんだよぉ~」
長男「へぇ~。全然覚えてない・・・」
次男「今日乗れるの楽しみだね♪」
ウエダ「じゃぁさ、ウォーミングアップとして、まずはこれに乗ろうよ♪(緩めのスプラッシュマウンテン的なアトラクションを指さす)」
息子達「えー・・・こんなの赤ちゃん用じゃない??楽しいかなぁ~?」
(3人ナメた態度でスプラッシュに乗り・・・)
カタカタカタ・・・バビューン(最初の小さな急降下)
ウエダ「うひぁあああああぁぁぁああ*#%$&*#$%&%$&*&こ・・・こあいよ・・・もぉ・・いい・・・おりるぅううう」
長男次男、「ママ怖がりー(爆笑)」
・・・・・・・・・・
・・・・・
・・・
カタカタ・・・
ウエダ「(恐怖で全身に力が入り)うぇ・・・うぇ・・・もぉやだ・・・」
カタカタカタカタカタカタカッ・・・・(メインの急降下の頂上到達・・・)
3人「ヒッ」
バビューン
3人「っっ・・うぎゃぁああああああぁぁぁあぁぁああああ」
バッシャーン・・・
暫しの放心という名の沈黙・・・
店員さん「おつかれさまでしたぁ♪」
3人「・・・ぁ・・・ありがとう・・・ご・・ざいました・・・・(足腰震えながら下車)」
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・
ウエダ「・・・え・・・ピンクのどぉするの・・・???」
(3人、ピンクの線路を見上げて)
長男」「・・・うん、これさ、900円もするのよ・・・万華鏡の世界(のアトラクション)は500円だよ☆」
ウエダ「あ、うん、そっちにしようっっ」
3人「うびゃぁあああぁぁあぁあああ」
・・・その万華鏡の世界(鏡の迷路)でも迷いに迷い、出られなく所要時間5分を10分かけて半べそで出てきたウエダファミリー・・・
本当に楽しませていただきました。
ありがとう☆コスモワールド☆
後日、次男のお友達にお土産を渡しにご自宅へ
ピンポーン
ウエダ「初めまして~私実家が神奈川でワールドポーターズ行ったからお土産ですぅ」
お友達ママ「えぇーーーー!!ありがとうございます♪私実家が横浜で、来週ワールドポーターズとカップヌードルミュージアム行こうと思ってて!!!!!」
・・・遠く離れた山梨という地で横浜県民に横浜のお土産を渡してしまったという隠れ秘話があると言うことはここだけの秘密です・・・w
皆様GW楽しめたでしょうか。
隠れ秘話をお持ちの方は(そうでない方も)ぜひコリトルへ☆★☆彡
2025.04.05 春!!
皆様こんにちは☆
最近中1の息子が躾がされてない大型犬化しておりまして、お家にいると肋骨を守ることに必死なウエダです☆
OH春休み・・・昼夜問わずな戦場でございますw
いやぁ~~~春ですね!!!!
何か今年はいつの間にやら桜が開花しておりました・・・ウエダ、一生の不覚。。。
というのも、毎年毎年桜は蕾からのカウントダウンが楽しみでして!!
蕾がついてから「まだかなぁー・・・まだかなぁー・・・」と眺めるのが日課でしたのに。。。
うっかりとLINEまんがさんにうつつを抜かしておりましたら、こんなザマでございます・・・www
と、いうことで、しっかりと先週貢川の桜並木道に夜桜見物に行って参りました☆彡
しかしなんとまぁ・・・めっちゃ寒かったんですよねぇ・・・おかげさまでウエダ以外ひとっこ一人いない状態でした。貸し切り~と喜ぶ声が震えてましたwww
でもでも桜って開花から散るのが一瞬・・・(T―T)あれですね、夕飯と一緒w
作るのに1時間かかるのに食べるの5分・・・みたいなw
え?ウエダの手際の問題ですかね・・・///
どなたか手際スキルをウエダに伝授してください・・・(切実)
ではでは、皆様花粉に気を付けてお過ごしください♪
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ