2022.08.28 「頭顔つぼ」について
こんにちは。
受付係の荻原隆宏です。
当店はリラクゼーションサロンとしては多彩なメニューをそろえているほうではないかと自画自賛していますが、オプションに「頭顔つぼ」があります。
実は最近になってこの「頭顔つぼ」の人気が急上昇し、多くのお客様にご利用いただくようになりました。正直言って少し驚いています!何故なんだろう?
セラピストたちが一生懸命練習に励みスキルアップしたことが、皆様に評価されているとしたら、とてもありがたいことです。
お客様によっては「頭顔つぼ」単体での施術を希望される方もいらっしゃいますが、残念ながらオプションのため他のメニューと組み合わせてご利用いただくしかありません。最も手軽なコースとしては「ボディケア30分」との組み合わせです。所要時間は合わせて50分。
料金は2500円+1800円=4300円(税別)です。 今後「頭顔つぼ」単体のみの施術を希望されるお客様が増えてくれば、何らかの改善策を検討したいと思います。例えば「頭顔つぼ」に特化した40分コースを作るとか。しかし、頭と顔だけを40分間押され続けるのはどうなのだろうか?飽きてしまわないだろうか?課題も尽きないところです。いつも申し上げることですが、ご要望などありましたら施術の際にセラピストまでドシドシ仰ってください。
コリトル 荻原隆宏
2022.08.21 Oh! boooon!!
と、言う事で、特に題名に意味はありません 汗
皆様、こんにちは。上田です。
皆様、お盆でしたね!お・・・ぼーーーーん!!!
いかがお過ごしでしたでしょうか。
上田はですね、お友達家族と(結果的に)キャンプに行って参りました。
・・・・それはある夏の晴れた日・・・
上田の携帯が着信を知らせた・・・
上田「もしもし」
友達「本栖湖、行かないか?・・・ビーチに。」
聞きなれた凛とした友人の声に、上田は天気予報も確認せずに、二つ返事で承諾した。。。
上田「ふふ。ビーチだし、この白いワンピースなんてどうかしら・・・。日帰りだから着替
えもいらないわね」
はい、これがもぉーーーー間違え!
確認しよう!天気予報。話し合おう。本日の目的!!
何と行ってみたら、テント広げてのBBQ アット キャンプサイト。
ワイワイ キャッキャと、はしゃぐ上田。
そしてそして、迫りくる夕暮れ。
友達「・・・そろそろ、帰るのか?」
上田「えぇ・・・そうね。暗くなってきたし」
友達「実は・・・このテント、まだスペースあるんだ。。。泊ってかないか?」
見慣れた友人の人懐っこい笑顔に、上田は天気予報も確認せずに、二つ返事で承諾した。。。
上田「・・・・・ワンピースで来ちゃったし、着替えもないけど・・・大丈夫よ
ね・・・・」
その夜。上田はコップのサイダーに小さな波紋が広がるのを見つけた。
上田「あら。気泡さん、元気ね」
とか何とか思いながら炭が焼ける音に耳を澄ます。
ポツ・・・・ポツ・・・・・・
ザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ザーーーーーーーーーーーーーーー
ザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上田は自分の顔面から血の気がサーーーーっと引くのを感じた。。。。。。。
このまま夜通し雨漏りするテントで寒さに震えながら朝を待つことになるのであった。
完
皆様のお盆休みに幸あれ・・・・・
2022.08.16 夏の終わり
皆様、こんにちは(^^)
今日のブログは岩波がお送りいたします!
あっという間に、お盆も終わりですね。
お盆休みがあった方は、ゆっくり出来ましたでしょうか?
お盆もお仕事だったよーという方
いつもお仕事お疲れ様です(^^)
私はお盆が終わると、もう夏も終わり
今年も年末だなーという感覚になります(汗
今年もあと、4か月ですね。
いつまでこの暑さが続くのか・・・。
季節が一気に進みそうですね。
台風がきたり、気温の変化がでたりで
夏のお疲れも出やすい時期になります。
クーラーで冷えた体の、だるさが強い疲れもこの時期の特徴かなと思います。
半身浴をしたり、少し体を動かしたりして
お身体に気を付けながらお過ごしくださいませ(^^)
2022.08.09 ご予約方法について
こんにちは。受付係の荻原隆宏です。
私は受付係なので普段は施術することもなく、電話番などをしています。白衣を着て受付デスクに座っている「謎のおじさん(お客様から頂いたニックネーム)」が私です。
当店では予約なしのご来店でもスタッフが空いていれば問題なく対応することは出来ますが、基本予約制です。その予約方法ですが、今のところ来店時にご予約いただくか、電話予約の二通りしかありません。この点、お客様にご不便をおかけしているかもしれず、時々スタッフと改善策を話し合ったりしています。他店ではネット予約が可能なところも多く、「すごいなー」と思っています。
たまに経営者向けのセミナーなどに参加すると、「いまどき電話予約なんて時代遅れ。特に若い世代は電話が嫌い」とか、「日本人はLINEが大好き。8千万人以上の国民が利用しているのでこれを予約ツールに使わない手はない」とか、講師の先生から厳しく指導されることが多いです。にもかかわらず、どうしてネット予約による受付をしないのか。私たちが一番恐れているのがダブルブッキングなのです。「万一お客様にご迷惑かけたら大変だ。ネット予約を受け付ける一方で電話予約にも対応なんて、とても無理な話だ。特に受付係のおじさんがあてにならない。」「むしろ電話のほうがお客様のきめ細かい要望にも柔軟に対応できるのではないか」云々。ということで、いまだに電話予約でお願いしています。もしも、予約方法で不便を感じているお客様がいらっしゃれば、ぜひ施術の機会にスタッフにお伝えください。将来的には何らかの改善をしていきたいと思います。
2022.07.31 ペアレント・トレーニング
皆様、今日も元気ですかーーーー!!上田です☆☆☆
実はこう見えても、ワタクシ、2児の大怪獣(息子達)の母親。
上は小5で下は5歳。。。もぉね、毎日毎日お家の中で暴風雨。大嵐。
おかげで上田の眉間のシワが増える増える。。。。。。。。
と、言う事で、自分の顔面保持のためにも行ってみました☆
☆★☆ザ・ペアレント・トレーニング☆★☆
親が子供との関わり方について考えていく講座です。(甲府市様様、開催ありがとうございまする~)
もぉね、子育てって、一つ問題解決したと思ったら、また次、次って問題が出てくるんですよね。。。
ほーーーーーーんと不思議!!
ほーーーーーーーーーーーーーんとふーーーしーーーーぎーーーーーー!!!!!!
はっ。でも、子育てに限らず・・・・・あるあるですよね。皆さんっっ(同意を求める目)
とりあえず、実践項目。
・ほめ上手になろう
・叱る時は何が悪かったのか明確に
そして大課題
冷静に!
心の平穏を保って!!
子供をよく観察しよう!!!!!!!!
日々、大海原の大嵐の大航海な上田の子育て。
さてさて、果たしてできるようになるのでしょうか。
乞うご期待☆★☆☆☆
2022.07.20 愛なき技術は・・・
こんにちは!岩波です(^^)
暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしですか?
毎週定期的に勉強会に参加しているのですが、そこでお話しいただいたことに
感動しすぎて、いろんな所でしゃべってるので、ここでも少しご紹介します笑
「技術なき愛は無力
愛なき技術は暴力」
これ、私が日々とても大切にしていることで、言葉になったことで更に大切にしようと思えたのです。
技術ももちろん大事。だけど、そこにお客様を想う気持ちがなければ
ただの独りよがりな施術になる。
想いの強さも大切。思いばかりがあっても、行動・実力がともなわないのであれば、これもただの自己満足。お客様の問題解決のお役にたてません。
深い~。
この言葉の解釈はそれぞれあると思いますが
想いも、技術も卓越した施術者になる
改めて決意になりました。
少し暑苦しかったでしょうか笑
皆様の解釈もぜひ、教えてくださーい☆
2022.07.16 甲府市緑化まつりに参加しました
このほど3年ぶりに開催された第30回甲府市緑化まつりに伺いました。
コロナの関係で3年ぶりの開催です。私が暮らしている甲府市では久しぶりの大きな市民イベントであり、参加者からは笑顔があふれていました。青空のもと解放感を満喫できたようです。
ずらりと並んだブースには農産物や植木類、飲食関係などバラエティに富んだお店が並んでいました。焼きとり、たこ焼き、焼きそば、その他諸々。
私が手にしているのは熱々の焼き芋です。当店のセラピストのおやつになりました。
※ 少し前のネタになってしまいました。
コリトル 荻原隆宏
2022.07.16 当店のエアコンについて
こんにちは。受付係の荻原隆宏です。
今年は記録的に早い梅雨明けとなりましたが、最近になって雨の日が多くなり、戻り梅雨などと言われていますね。猛暑に比べると涼しく、しのぎ易くて助かっています。さて、今回は当店のエアコン(室温)についてのお話です。
コリトルではお客様に快適にお過ごしいただけますよう、エアコンの設定温度は常に気を配るようにしています。エアコン自体も高性能なうえに、電力会社とは業務用の動力プラン契約でパワーも強力です。本来これで完璧なはずですが、たった一つの泣き所が。構造上の問題ですが、エアコンが天井の中心部付近にあるので、冷気(冬場は暖房の暖気)がどうしても店の中心部に滞留しやすいのです。当店のベッドは合計3台。一番奥と中央に個室のベッド。あと一つは手前の仕切りスペースに1台設置されています。このような構造なので、どうしてもエアコンに近い中央の個室が夏は涼しく(冷えやすく)冬は暑くなってしまいます。扇風機を5台用意して空気をかき回しているのですが、なかなか均一とはいきません。お客様のなかには、暑いのが苦手な方、寒さが苦手な方、エアコンの気流が苦手な方、いらっしゃるかと思います。ぜひ当店にある3つのベッドの特徴をご理解いただいた上で、ご希望があれば遠慮なくスタッフにお申し付けください。できる限りの対応をさせていただきます。なお、アロマトリートメントとフェイシャルは(当然ながら)必ず個室での施術となります。
コリトル 荻原隆宏
2022.07.10 ご冥福をお祈りいたします
こんにちは。
受付係の荻原隆宏です。
きょうは参議院選挙の投票日ですが
皆さんは投票お済でしょうか?
この選挙戦のさなかに安倍元首相が
銃撃され死亡するという衝撃的な事件が
起きました。
心から哀悼の意を捧げますとともに、
あってはならない卑劣な蛮行を断固非難します。
しばらくは、この事件のニュースが頻繁に
報道されると思いますが、ショックを受けたり
心の不調を感じている方もいらっしゃると思います。
当店もスタッフ一同大きなショックを受けています。
事件のあった奈良市を初め、いくつかの自治体では
心の不調を感じている人のために、電話など
での相談窓口を開設しているようです。
皆さまもご自身の心をケアするなど大事に
してください。
安倍元総理のご冥福を心よりお祈りいたします。
Relaxation コリトル 荻原隆宏
2022.07.01 溶ける~~~
皆様!!来ました!!上田の番ですよー♪♪
いよいよ最短の梅雨明け キラン 来ましたね!!溶ける季節!!夏!夏!!夏-----!!!!!!
メイクもデロデロ、コンディションもデロデロ、メンタルもデロデロ~~~な感じです汗
まぁ、そんな上田でも、コリトルに来てクーラーに3分ほどあたっとけばシャキッっとするんですけどね・・・・フッ
こんなに暑いので、普段の大好きカラーは赤な上田でも、もっぱら青色ばっか服が増えていきます・・・青なんて一度も着たことがなかったのに・・・・。
青は落ち着く色
赤は心臓バクバクな色
オレンジはお腹がすく色
緑は安らぎ・・・・っと。
あれ?じゃぁ、青を取り入れた上田さん、やっと落ち着いたレディになれたのかな・・・・??
ぜひ皆様、青色の効果の程を知りたければ、コリトルへ♪♪♪
上田