ホーム > ブログ

2025.03.01 テレビが壊れました 涙

突然ですが、テレビが壊れました・・・
いえ、正確に言うと、テレビが壊されました・・・号泣
 

皆さん、こんにちは(ペコリ)
 
気がつけばブログを書かずしてもう3月。。。あれ?この前バレンタインで〇テラおばさん風チョコチップクッキー大量生産したと思ったら・・・っと仰天しておりますウエダです☆
 
今年は各地、雪がひどいですが皆様元気におかわりなく過ごされているでしょうか。
 
ウエダ家の2月はですね、久々に大プロレス大会が繰り広げられまして
(次男の癇癪とも言う)
うちの3万もするTELEVISIONが壊れま・・・以下略
 
事の発端はウエダの「さぁ、お風呂に入ってきなよ」の一言。
何が気に食わなかったのかはわからないのですが・・・
お風呂からあがってきて、次男一言。
「ママ、〇ね」

は??ぁあ?!あーーーん?ワレ、何ヌカシヤガル!!!!!!!をマイルドに・・・

「そんな言葉、言っちゃいけません。(ニッコリ)廊下に出ときなさい」
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・
 
「ママ、〇ねって言ってごめんなさい」
・・・・

そう、この一言で終わるはずだったんです
 
全米が泣いた
 
(テレビの隣のコタツテーブルで軽作業するウエダ)
 
バリバリバリバリ
ガシャーーーーーン!!!!
ドーーーーン
(3つ同時に)
 
ウエダ「え?!?!なになに??地震?!?!?!」
長男「何ッ?!?!(部屋に飛び込んできて)」
 
ウエダと長男「!!!!テ レ ビ が!!!!!!!!!!!」
 
見事にテレビ台から真っ逆さまに頭から床に突っ込んだTELEVISION
そしてそのTELEVISIONの隣で冷や汗をかく次男。。。。
 
ウエダと長男「あ~~~ミーターゾーノーがぁあああああああああ!!!!!!!」
 
テレテ~テレテ~テ~テレテ~♪
では、本日の家事情報、おさらいしていきましょう
テレビがテレビ台から落ちると地震みたいに揺れる(キリッ)
〇テラおばさん風チョコチップクッキーは厚すぎると別物
そしてテレビが・・・あ、これはまだでしたね、失礼いたしました。
 
5分後
・・・・・・・・
・・・・・
・・・
しっかりと画面の液晶のヒビを確認
長男と次男「ね、ママ!テレビ、いつ買う??(ワクワク キラキラ)」
ウエダ「・・・そんなお金、ありません。(テレビ台にテレビを戻し)テレビはこのまま置いておきます。
次男よ、しっかりと自分の罪と向き合ってくださいね」
 
長男と次男「じゃぁミタゾノどぉーするの!!見れないじゃん!!!!」
ウエダ「そんな時は・・・Tverで・・・」
(ヒョイっ T〇erでミタゾノを流してあげるウエダ)
ウエダ「液晶にヒビが入りテレビが見れない時はケータイのT〇erで見ることができます」
長男と次男「わぁーい♪これであんしん~~~」
 
 
え?ウエダさん、よく冷静にテレビ落としちゃダメって言い聞かせたじゃないって・・・?
 
痛み入ります。
(ニヤリと笑い次男のスイッチライトをウエダの車に入れ)
フンッ
 
~The End~
 
 
それでは皆様、急な喪失感と癇癪で心を痛めたら、ぜひコリトルへお越しください☆
 

2025.01.31 2025スタート☆彡

☆明けましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願いいたします(ペコリ)
 
 
。。。
。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。
 
はい、いやぁ~明けましたね、2025。
皆様年末年始、どのようにお過ごしでしたでしょうか。
 
え?ってウエダさん、そんな事言っちゃって、もぉ1月最終日ですよって?
いや、ホントですよ。びっくりです。
年々1年の体感が早くなってるなぁとは感じているのですが。。。
これまさに、光陰矢の如しとはこの事ですね。
 
さてさて、初詣におみくじを引いてみました。
人生初の大吉を引いたはずなのですが。。。
下によく書いてある小さい項目たちを見ますと、「悪意あるよね」ってくらい辛辣でしたw
 
待ち人 支障があってこれず
旅行 見合わせよ
移転 じっとしていよ
病気 思いのほか難しい
縁談 親戚の口出しにより整いにくい
とかとか。。。
 
病気 難しいって。。。難しいって何。。。。。?!?!
 
若い頃は「ふーん」くらいのおみくじですが
何故かこの年になると気にする気にする。。。
という事で、あと2,3回くらい引きましたwww
 
でも不思議とバラエティー番組とかでの運勢も似たり寄ったり。
 
不思議ですね。
ま、そんなこんなで早速クレジットカードの不正利用にあってみましたw
 
怖いですね。
頼もしいカスタマーセンターのおかげで何とかなりましたが!!
日本企業の信頼度に涙です(TT)
 
皆様はどんな年明けでしたでしょうか。
2025年が皆様にとってよい年になりますように☆
 

2024.12.16 サンタさん、今年は来てくれるかなぁ♪

皆様こんにちは✽ウエダでございまぁす♪

デデンデンデデン♪おさかな・・・・っと。まぁ!!うっかりうっかり。

いやぁ、もぉ今年残すところあと半月・・・信じられます・・・?(いいえ、ウエダは信じられません)

そしてウエダは9日にまた1つ大きくなりました。えぇ、登りたくもない大人の階段をまた一段上がってしました。誕生日です。
今年はなんと、神様からのサプライズプレゼントまで!!

ウエダ「ふふん♪ふふ~ん♪お誕生日だし何か良い事あるかなぁ~♪あっ!もぉ仕事に行く時間だ☆」
(ピッ←車のカギを開ける音)
(バタン←車の扉を閉める音)
(チャキ←シートベルトを締めて)
エンジンまわして♪ きゅきゅるきゅるるる・・・・(ん?(・▽・))
あれ?もぉ一回・・・・しーん・・・・・・・・
(・▽・;;)エンジンつかない・・・・

こんな経験、車歴10年目にして初体験;;;;;;
半べそをかきながら保険会社に連絡して、何とかしてくれるスタッフさんに駆けつけていただきました。そのまま修理工場へ・・・・

スタッフさん「あ、エンジンのバッテリーが寿命ですね^^これ、最後に換えたのいつですか?」
ウエダ「・・・え?(・▽・)わ・・わかりません・・・」
スタッフさん「ふふっ♪ちょっと見てみますね♪(書類をガサゴソ)・・・・って、( ゚Д゚)これ、最後に換えたの6年前じゃないですかぁあああああああ」
ウエダ「わぁああああぁぁごめんなさぁぁああああい」

なんとウエダの愛車、アルトちゃんのエンジンのバッテリーは4年くらいが寿命らしいです。
「やって 絶対 点検 整備」
これを家訓に、2025年は生きていこうと思います。

んで、何でこれが神様からの誕生日プレゼントかと言いますと・・・
仕事には遅れてしまいましたが、
これが起きたシチュエーション
朝いち
平日
家の駐車場

安全に落ち着いて対処できる環境(めっちゃ半べそでテンパってましたが)
そして、どうしたらいいかわからず途方に暮れていたウエダに助言してくれる人々

10年目にしての「そんなで車乗ってちゃダメでしょ!!」な神様からの愛のムチでした。
ホント、ありがとう。心を入れ替えます。

さてさて、少し早いご挨拶ではありますが
今年もご来店いただいた皆様も そうでない皆様も
ありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。
どうか皆様、あとわずかなゆく年、そして新しくくる年を安全に楽しくハッピーにお過ごしくださいませ。
あ、あと、サンタさんをお見かけした方は、ぜひともウエダがサンタさんを探していたとお伝えくださいませ。

☆彡✽☆★☆彡I wish you A Merry Christmas And A Happy New Year☆彡✽☆★☆彡

 

2024.11.18 秋☆焼き芋☆紅葉

お土産を とってくれろと 泣く子かな  ベベンッ
                        上田一茶 

 
ずずず~・・・(縁側でお茶をすすり) はぁ・・・もぉ秋ですね。
皆様、ご機嫌麗しゅう・・・ウエダです。
 
ウエダ家はですね、この時期になると無性に山に呼ばれまして・・・
先日、毎年恒例☆紅葉in昇仙峡~へ行ってきました!!
ぁっ・・いや・・・毎年恒例だったんですけどね(泳ぐ目)
・・・まぁコロにゃんとかありまして。。。(汗)
3,4年自粛していたんですよ(野外アクティビティなのに)(滝汗)
 
今までは麓からお土産屋さんが並ぶT字路までだったんですが
ロープウェーとかがもっと上にあると聞いて、今年はロープウェーの所まで行ってきました
(お財布持ってったのにお金がなかったので乗れなかったのですが(T_T)ぅうっ・・・)
 
今年も秋色に染まってて綺麗でしたが、今年の昇仙峡は
 
悲しかった事と言えば筋肉痛が来た事 涙
嬉しかった事と言えばそれがまだ翌日だった事 涙
 
・・・皆様、お気をつけ下さいませw
 
昇仙峡はパワーストーンが有名ですね☆
そこかしこで売っていて
このウエダめは、ついうっかり歩いた時間より石とにらめっこしてた時間の方が長かったかもしれません。
・・・嘘です。ちょっとカッコつけました。
ホントににらめっこしてたのは「伸び猫」なるストラップでした
鎧着た「ふうりんかざーん」にやられました。
気になる方はぜひ「伸び猫ストラップ」で検索けんさくぅ♪してみて下さいw
 
では皆様、いよいよ身体を動かしたくなる季節になってきましたが、
このウエダみたいにならない様、運動前後の準備体操、ストレッチ、
抜かりなきようお気を付けくださいませw

P.S.写真を撮る際に「はい☆チーズ」と人目も憚らず叫んでいたウエダですが、
今の時代は古いらしいです。昨今は無言で撮る、はたまた掛け声が必要な場合「いくよー☆」と言うそうです。
こちらも重ねてお気を付けくださいw

 

2024.10.14 10月☆彡

10月に入り、思わず厚手の靴下片手に哀愁漂う女・・・フッ・・・・なぁんて洗濯物干していたら・・なんなんでしょうか・・・・この暑さ。。。
あれ?夏?!
秋どこ行った??
まだ夏ーーーーー?!?!

靴下を薄手のものに持ち直しました...

皆々様、ごきげんよう☆ウエダです♪♪

そう!そうなんです!!気が付けばもう10月・・・おくとーばー!!おくとーばーと言えば!ハロウィーーーン!!☆★☆彡

まぁいろいろあって、毎年ハロウィーンの時期に仮装して、とある保育園に出向いてるんですが(あ、プライベートです(あ、変質者ではありません))・・・ここ数年はディズニー縛り(ウエダが勝手に)なっておりまして。。。今年はどぉーしよっかなぁーーーと。。。

ちなみに去年はピーターパンのマイケル(ピーターパンと旅をする人間3姉弟の末っ子)をやったのですが、マイナー過ぎて誰にもわかってもらえなかった・・・・(さめざめ)
クマのぬいぐるみまで持ってたのですが・・・・ってか!!それで初めてマイナーキャラだったって知りました 汗(ウエダの中では、フック船長と肩を並べるくらいメジャーキャラでした 滝汗)

今年は・・・・・・どぉしよおかな・・・・・・・・

というか、この行事・・・一番ツラいのは、他の先生方や子供達は誰も仮装などしていない中、ウエダが一人で本気度MAXの仮装で園内フラフラしなくちゃいけない事・・・・

せめてふな〇しーみたいに付き添いのお姉さんとかお兄さんがいて下されば良いのですが・・・

大人の事情で却下みたいです。。。とほほ。。。


テンション高くいますが、実は!!内心めっちゃ恥ずかしいっっ!!!!><

ま、そんな修行の10月。。。今年も大女優・ウエダになってきます!!w

季節の変わり目ですので、あまりお身体を冷やすようなコスチュームはお控えいただき、皆様も年に1度のトリックオアトリートをご満喫ください♪

 

2024.09.02 新学期始まりましたね♪

皆々様こんにちは☆またまたウエダの巻です♪
さてさて、無事に夏も過ぎ、秋へ突入→→→→・・・ふぅ。。まだまだ残暑が厳しいゼ(キラリ)
・・・といきたいところですが、ちょっと待ったぁあああああぁぁ!!!!!
もぉ?!もぉ終わってしまったの?!?!夏休み!!!!!!!
 
・・・え?
もっもちろん、ウエダが遊び足りないとか、ゴロゴロし足りないとか、まだかき氷1杯しか食べてないのにぃーーー
とかの話ではありませんっっ!!(;’∀’)
 
小2の夏休みの宿題が終わってないぃぃっぃいいいいい(号泣)の話でございます・・・汗汗滝汗

と、いうのも、いや、、、、夏休みの友(ワーク)の答え合わせがですね・・・・
と、言う事で、ザ・夏休み最終日夜の9時~夏休みの友大捜索が行われましたat上田家
探し始めて30分・・・

ガサ・・ガサゴソ・・・
あっ  あったぁああああ~
床に散らばったいろんな教科書の一番下から発見☆
ふぅ。。。一安心 ほっ・・・
 
さてさて、マル付け☆シュッシュルッッ・・・ん?んん????
間違えたくさん
   =
直したくさん・・・・・・

この時点でもう夜10時・・・
一生懸命説明するウエダ・・・の横でいつのまにか転がって寝落ちする我が息子(小2)

いやっ!いつから寝とんのよ!!!

焦るウエダ・・・
・・・を差し置いてすやすや寝息をたてる小2・・・
 
子供の宿題って親への試練ですかっ??拷問ですかっっ?!修行ですかっっ?!?!
 
結局その日は終わらなかった宿題が気になって気になって、夜しか眠れませんでした・・・www
 
ではでは、今年もあと半年・・・2024年の折り返し地点ですね♪
最近お天気も芳しくないですが、皆様、ウエダと一緒に安全に乗り切っていきましょう☆
 

2024.07.27 夏ナツなつサマーーーー☆

こんにちは☆ウエダです♪

さてさて、今年も待ちに待ったザ・夏がやって参りましたね☆彡
BBQ!!花火!!!夏祭り!!!!かき氷!!!!!!
金魚すくい~~~~!!!!!!!

実は、7月の初旬・・・ウエダ家には家族が大量に増えました♪
では、ご紹介させていただきます☆
キリギリスのキゴちゃんと、金魚9匹で~す☆

キリギリスは下の子が学校で捕まえて持ち帰り(誘拐ではありません)
金魚は甲府駅の七夕祭りで掬ってきました(3回やって¥1500・・・とほほ)

お家に連れ帰り、水槽やら虫かごやら用意したは良いものの

透明の虫かごから永遠に晒されるキゴちゃんのお腹側・・・
人の顔見るや否や一斉に口をパクパクさせ始める金魚の群れ・・・
そして、気が付くとそんな彼ら、彼女らに赤ちゃん言葉で話しかけてるウエダの図・・・・

ふと我に返り、自分が怖くなりました・・・(‘Д`)

そして何よりも確信できたのは、子供の「僕がお世話する!」は真に受けちゃダメ!!絶対!!
結局餌やりから掃除まで母の仕事でございます。
そしてそして、キリギリスは玉ねぎとバッタを食べるらしく・・・
週1で下の子とバッタを取りに空地へゴーー☆
だがしかし、ここで息子から耳を疑う一言が・・・

「・・・ぼく、バッタ怖くて触れないんだ☆(何故か笑顔)」

結局きゃぁきゃぁ言いながらバッタをウエダが素手で捕獲→小さい虫かごへ・・・
そこからキゴちゃんのいる虫かごに移そうとしたのですが・・・
何なんでしょうね。。。
原っぱのバッタを捕まえるよりも虫かごのバッタを触る方が恐怖心倍増・・・
ダンナの帰宅を待ち、無事キゴちゃんの虫かごへ・・・

こうやって、家族の絆って深くなっていくんだなって痛感☆(違

あともう一つ、今回で学んだコト。キリギリスのお腹部分はやっぱキモイ。
そして、いくら見てても決して慣れません。

ではでは皆様、かき氷とエアコンで体を冷やし過ぎないよう、ご自愛下さい☆


 

2024.06.10 低気圧ぅぅ・・・

皆様、こんにちは☆ウエダです☆

はい、やってきましたね~この季節・・・

ザ・低気圧頭痛・・・・・・・・・・・

めまい、息切れ(?)、貧血、頭痛、そして、このちっぽけな脳みそをミミズが這っているかのような不快感・・・
と、いう訳で、ウエダはここ2週間フラフラです・・・

どうもこの低気圧頭痛、耳の奥の方の血行不良から来るみたいで、自律神経を乱れに乱してしまっている様です( ー`дー´)キリッ

と、いう事で始めました☆耳ぐるぐるマッサージ

やり方は簡単♪両耳を持って上下左右に引っ張り、ぐるぐる回して、子供の頃よく作った様に(ウエダだけ?)耳をペタっと折りたたんで餃子にするっと☆★☆★

あ~~~~~~~~~~~確かに!!!

耳、あったかくなったぁ

思考にかかっていた靄がすぅーーーーーっと晴れていくのを感じております・・・すぅ~


これを朝昼晩毎日続けますと、
低気圧頭痛だけじゃなく、
寒暖差坂道、はたまた飛行機まで(は言い過ぎかもです(;・∀・))
予防改善されるかもしれないのです!!!!

どなた是非
試してみて!!
ウエダ結果報告を!!!
お待ちしております!!!!!!!(圧w)

ではでは、低気圧頭痛をお持ちの皆様も、へっちゃらな皆様も、
この大変な時期、ウエダと共に乗り越えてまいりましょう♪♪♪♪♪♪♪♪


 

2024.05.14 ビューティワールドジャパン東京に行ってきました

日本最大級の国際総合ビューティ見本市であるBWJ東京に行ってきました。
毎年この時期に東京ビックサイトで開催されるのですが、美容機器などの商談ができる貴重な機会です。今年も会場には大勢の健康・美容産業の関係者が詰めかけて大変な熱気でした。美顔、脱毛、痩身などの技術は日進月歩。今年も新しい製品が多数お目見えし、大変参考になりました。
当店では、先月からフェイシャルトリートメントのコスメに、オーガニックタイムというブランドを導入しましたが、オーガニックタイムとの出会いもBWJでした。原則として農薬や化学肥料を使わない安心・安全なオーガニックコスメなので、お客様からも大変好評をいただいています。BWJに感謝です。
※オーガニックタイムの詳細は、当店HP「お知らせ」コーナー(5月10日)にて近藤から紹介させて頂いております。併せてご高覧いただけますと幸いです。
  Relaxation コリトル 代表 荻原隆宏



 

 
 

2024.05.03 GW後半突入☆

皆様こんにちは☆
いよいよ待ちに待ったゴールデンウィーク、後半に突入ですね♪♪

ちょうどめちゃくちゃ晴れて、お出かけ日和☆☆☆

え??ウエダ家は???
・・・・・・皆様、ウエダ家の令和6年度GW事情、知りたいですか・・・???ニヤリ

ウエダ家はですね、長男が中学生になりまして・・・
今まで何やってたのーーーーー!!!!!!ってくらい英語ができない事に気が付きまして・・・

でも塾は高くて行かせられない・・・・・・・・・

そこで、ウエダ流自宅塾を開校致しました。(生徒は長男、ついでに次男の2名☆)

え?!2人も同時に大変!!!と思っていましたが、
そこはウエダ・・・めんどくさがり+大雑把と言う特徴を活かしまして、
2人まとめて同じこと教えてます(笑)

そして、実は小2次男の方ができていたり・・・・ははっ
やる気があるのも小2次男・・・・・

はははははははっ
あっはっはっはっはっはっはっはっはっ☆

どーーーーーーすんだぁーー長なぁぁぁぁああああああんんんn

人生初中間テストは5月・・・・目前・・・・
もぉ次男に替え玉してもらうしか・・・・・・・
はたまたコナン君のあの怪しいBのバッチを頂くしか・・・・・

必死に長男覚醒の呪文を唱えるGWとなりそうですwww

皆様、健康に気を付けてよいGWをお過ごしください☆☆☆☆☆☆☆